ピラティスについて

ピラティスとは、体幹筋やインナーマッスルを中心とした全身の筋力強化、柔軟性の向上、バランス、動きの強化を目的としてデザインされたエクササイズです。
詳しくはこちらをご参考ください。

主に目的と呼吸法が違います。
ヨガは様々な流派があるので、これが全てではありませんが、ヨガの呼吸法はお腹を中心に呼吸をする腹式呼吸が採用されており、腹式呼吸をする事で、お腹の深部にあるインナーマッスルを緩ませ、リラックスさせながら行うエクササイズです。
忙しく過ぎていく時間を一度止めて、自分に向き合うために作られたエクササイズとなります。
ピラティスの目的は姿勢改善や動きの改善になります。そのために深部にあるインナーマッスルを働かせるために、肋骨を中心に呼吸をしていく胸式呼吸をしていきます。
この呼吸に合わせ様々なピラティス特有のエクササイズをする事で、姿勢改善などの目的を達成していきます。

ピラティスは、個々人の身体の状態やニーズに合わせてエクササイズを行なっていくため、どんな方でも受講いただくことができます。腰痛・肩こりを治したい方、ゴルフやテニスのスポーツの技術を向上させたい方、怪我を治したい方、太りにくい身体を手に入れたい方など、多くの方にお勧めのエクササイズです。

筋肉が動きを覚え、継続的にエクササイズの効果を保つためのオススメの1週間に1回をお勧めしています。1週間に2回のレッスンを継続することが理想的です。2週間に一回のペースで行う場合、日常で姿勢を意識して生活をする事が大切です。ピラティスは継続するからこそ、効果を保てるエクササイズです。定期的にレッスンを受講されることをお勧めします。

ご安心ください。初心者の方ほど、マシンのピラティスはオススメとなりますので安心して受講できます。体験レッスンもご用意していますのでお気軽にご受講ください。